「 ゲーミングデバイス 」 カテゴリーの記事:19件

Ducky One 2 Mini レビュー
ゲーミングデバイス | 2021/06/29
テンキーレスよりさらに小さな、ファンクションキーや矢印キーも省いた60%レイアウトのメカニカルキーボード「Ducky One 2 Mini」
記事を読む >>

Xtrfyのマウスバンジーが最高!【B4】
ゲーミングデバイス | 2020/09/18
Xtrfyがスタイリッシュなデザインのマウスバンジーを出してたので購入してみました。要点だけまとめておきます。 B4は、同社のM4マウスと同
記事を読む >>

「final E500」はゲーミングイヤホンとして使えるのか?開封レビューと感想
ゲーミングデバイス | 2020/07/05
バイノーラル技術で制作された音源向けの、空間や方向性の表現に特化したイヤホン「final E500 」を紹介していきます。約2,000円程と
記事を読む >>

240FPSとかでないので144HzのXL2536買ってみた【良かった点や気になった点など】
ゲーミングデバイス | 2020/05/01
最近は240Hzのゲーミングモニターも増えてきましたが、家のPCでは144FPSすら怪しいフレームレートしかでないので、144HzのXL25
記事を読む >>

ZOWIE G-SR-SE 新色DEEPBLUEレビュー、動き出しが速いのにしっかり止まるゲーミングマウスパッド
ゲーミングデバイス | 2020/04/14
プロゲーマーに人気のあるマウスパッドの1つである「G-SR-SE」をレビューしていきます。通常の「G-SR」と違い表面加工が施され、異なった
記事を読む >>

プロの使用率も高い最強ゲーミングマウス「G PRO Wireless」レビュー、軽量でバッテリーも長寿命
ゲーミングデバイス | 2020/04/13
遅延わずか1msのLIGHTSPEEDワイヤレスに加え、最長60時間(LEDオフ時)という圧倒的なバッテリー寿命、接続の安定性といい、ワイヤ
記事を読む >>

【レビュー】PCゲーマー向け HyperX Cloud Stinger Core Wireless + 7.1 超軽量244gで快適な装着感、コスパの高いワイヤレスヘッドセット
ゲーミングデバイス | 2020/04/10
キングストンのゲーミングブランド「HyperX」のPC向けワイヤレスゲーミングヘッドセットを先行レビューしていきます。発売日は2020年4月
記事を読む >>

マイアミブルーがカッコイイ!Xtrfy M4 RGB 購入レビュー
ゲーミングデバイス | 2020/03/21
右手用エルゴノミクス形状で超軽量のゲーミングマウスXtrfy M4 RGBをレビューしていきます。5色展開で色々な色がありますが、マイアミブ
記事を読む >>

手軽に高音質!配信、実況用おすすめマイク「HyperX QuadCast」レビュー
ゲーミングデバイス | 2019/11/12
カナダのPUBGプロゲーマーkaymindが使ってるマイクとしても有名なHyperXのUSBマイク「QuadCast」をレビューしていきます
記事を読む >>

国内版「Glorious Model O」が届いた!【レビュー】
ゲーミングデバイス | 2019/08/30
2019年8月29日にGloriousの軽量(67g)ゲーミングマウス「Model O」が国内でも販売開始されました。予約してたので発売日に
記事を読む >>

144Hz 34インチ曲面ウルトラワイドゲーミングモニターに買い替えました【LG 34UC79G-B】
ゲーミングデバイス | 2018/05/26
普段メインで使っているモニターを LG の「34UC79G-B」に買い替えました。 21:9ウルトラワイドに加えて、画面が内側に湾曲した曲面
記事を読む >>

薄型Low Profile Kailhスイッチ採用のキーボード「HV-KB395L」レビュー
ゲーミングデバイス | 2018/02/24
薄型タイプのKailhキースイッチを採用したメカニカルキーボードです。薄型でありながらCherry MXシリーズの特徴を継承したスイッチにな
記事を読む >>

HyperXのフレームレスデザインな青軸キーボード「Alloy FPS Gaming Keyboard」レビュー
ゲーミングデバイス | 2017/03/06
2月6日に国内でも販売が開始されたHyperXのキーボード「ALLOY FPS」をレビューしていきます。HyperXは、メモリやSSDなど展
記事を読む >>

【レビュー】 MSI 茶軸ゲーミングキーボード Gk-701
ゲーミングデバイス | 2016/10/07
国内では未発売となりますが、米アマゾンより「MSI Gk-701」を個人輸入してみましたので、レビューしていきます。2016/09/16時点
記事を読む >>

【レビュー】 ゲーミングUSBオーディオ「Sound BlasterX G5」
ゲーミングデバイス | 2016/10/05
ゲーミング向けのサウンドカードなどで有名なクリエイティブのSound BlasterXシリーズから、USBタイプのオーディオ製品「Sound
記事を読む >>