カナダのPUBGプロゲーマーkaymindが使ってるマイクとしても有名なHyperXのUSBマイク「QuadCast」をレビューしていきます。
配信や実況、ゲームなどのボイスチャットにもおすすめなUSBマイクになります。
主な特徴
- USBを繋げるだけの簡単接続(オーディオインターフェイス不要)
- ポップフィルター内蔵、ショックマウント一体型
- LED表示で分かりやすいミュートボタン搭載
- マイクアーム用のマウントアダプターも付属
- マイクの指向性(極性)を4パターンに変更可能
付属品
- 本体(ショックマウント、スタンド付き)
- USBケーブル(約3メートル、布巻き)
- マウントアダプター(マイクアームなどに取り付ける時用)
- 説明書
外観チェック
箱です
梱包は発泡スチロール系のもので覆われています。
内部の赤い部分がポップフィルターになっていて、息や雑音を低減してくれます。別途用意する必要がなく、外部にポップガードがない分すっきりします。
ショックマウント一体型なので、揺れや振動などでノイズが入るのを防いでくれます。ショックマウントを別途で購入すると安くても数千円はするのでありがたいところです。
ちなみに取り外したい人はいないと思いますが、ショックマウントは特殊ネジ(たぶんトルクス)で留められてますので、外すと保証が切れそうな雰囲気をしてます。
背面には極性切替のダイヤルがあります。極性は「ステレオ、無指向、カーディオイド、双方向」の4パターン。基本的に正面から自分の声だけ拾いたい場合はカーディオイド(単一指向)で大丈夫です。
背面下部にインターフェイスがあり、USB端子とモニター用のヘッドホン端子があります。
上部には静電容量方式のミュートスイッチ(センサー)があります。中心部に広く反応範囲があり、外周部は反応しません。
マイクがオンの状態で本体のLEDが赤く光り、ミュート状態で消灯となります。視覚的にもとてもわかりやすいです。ボイスチャットや配信などではミュートしたい時が多々あると思いますが、さっとミュートできるこのセンサーはとてもすばらしいと思います。
下部にはゲイン調整のダイヤルがあります。ぬる~っと滑らかに回ります。無限に回るタイプではなく0-100で止まるタイプですが、目盛りは振り切って回ります。
スタンド部分は金属製でしっかりと重量と硬度があるので安定しています。ショックマウントの方は樹脂です。
底面にはゴムもついています
USBは本体側がマイクロUSBで、PCなどの機器に接続する側がUSB(2.0)になります。
布巻きのしっかりしたケーブルで、3mほどとかなり長さが確保されているので、離れた位置でも使いやすいです。ノイズ対策か丁寧にフェライトコアも付いてるようです。
マイクアームでの使用
マイクアーム用のアダプタが付属しているので、スタンドを外してマウントアダプタに付け替えると、マイクアームなどに取り付けることもできます。
マウントアダプタは3/8インチのネジ穴と、奥に5/8インチのネジ穴の2種類が用意されているので、大抵のマイクアームはネジ穴の変換アダプタなしで付けられると思います。
なお、アダプタは本体の底面側に回すとUSBケーブルと干渉しますので、基本的には天面から側面側での使用となります。
マイクアーム側の角度調整にもよりますが、ケーブルの干渉はそれほど問題にならないかと思います。うちではマイクを天地逆で付けていますが、通常の向きでも問題ありませんでした。
関連記事:安いマイクアームを買うときに気を付けたほうが良い点
音の感想
ます、ノイズははとんど分からないぐらい鳴っておらずS/N比はとても優秀です。音質もコンデンサーマイクらしくとても良い印象ですが、かなり繊細に音を拾う印象です(指向性が弱め?)具体的にはマウスクリックやキーボードの音などをけっこう拾ってしまいます。マイクと口までの距離を調節するか、ソフト側でノイズゲートやReaFirなどをかけるなど工夫が必要かと思います(discordなら入力感度の設定で、話していない時の雑音はカットできるので、あまり問題ないかと思います)が、この辺りはこのマイクに限った話ではないので、マイク性能としては問題なく、とても良く感じました。
評価
良い点
- 使いやすく視覚的にも分かりやすいタッチセンサーのミュートスイッチ
- ノイズがほぼなく、高音質
- ショックマウント、ポップガードが初めから付いてる
- マウントアダプタでマイクアームにも対応可能(3/8、5/8インチ2種のネジ穴付き)
- デザインがかっこよく、作りの品質も良い
- USBが約3mほどと十分な長さで、かつ布巻きケーブル
悪い点
- 音を拾いすぎる傾向があるので配置やソフト側で調整がいるかも
おわりに
USBで繋げるだけで高音質なマイク環境を作れるので、オーディオインターフェイスとマイクを買うより手軽で安く済み、とても満足度が高かったです。ミュートスイッチの使いやすさが特にすばらしいですが、音質も同価格帯のボーカル用のコンデンサーマイクと比べても遜色なく、コスパも悪くないのではと思います。とてもおすすめです。
最近の投稿
おすすめの投稿
手軽に高音質!配信、実況用おすすめマイク「HyperX QuadCast」レビュー
2019/11/12
「Sigma 100-400mm F5-6.3 DG DN OS」開封と試し撮り(動物園)【Eマウント望遠レンズ】
2020/07/12
北鎌倉の写真<紅葉> α7R + SEL70200G【作例】
2016/12/05
Xtrfyのマウスバンジーが最高!【B4】
2020/09/18
Ryzen 9 3900X エコモードでの消費電力と温度を簡易チェック
2020/07/23
【作例】α7R + Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA(SEL35F28Z)
2019/11/23
HP Probook 4520s 分解 CPU交換 Celeron → i5 560M
2016/04/15
Ducky One 2 Mini レビュー
2021/06/29