
中国の大手通販サイトAliExpressで、キーボード用のキーキャップを買ってみましたので記事にしていきます。
ABS樹脂より高級で耐久性も高いPBT樹脂を使ったキーキャップで、フルサイズキーボード全キーを交換できる109キーのセットです。色はホワイトとグレーの二色構成でバックライトにも対応しています。15%オフで$25.49でした。国内でもさほど変わらない値段で似たようなものや輸入品がありますが種類が少ない印象です(特にバックライト対応のもの)。
ちなみに、購入したものや以下のリンクは英字配列のキーボード用ですのでご注意ください。日本語キーボードとは一部のキーの配置や大きさなどが異なります。
PBT Backlit Keycaps Top Print Cherry MX Keycaps 109 Keyset|AliExpress到着までの流れと梱包

注文から5日で出荷、そこから20日で届きました。発送は「China Post Registered Air Mail 送料$1.05」を指定しましたが、「邮宝(ePacket) 送料無料」で発送されました笑。追跡は到着まで反映されず、国内では最終的に佐川急便で届きました。無事届いたので良しとします。

袋の中は更に袋となってます。どうでもいいですが、中国では黄色いビニールテープが一般的なのかよく見かけます。

ダンボールはプチプチで数周巻いており、梱包はけっこう丁寧です。

ダンボールの中にはプラケースに入ったキーキャップが2段に分かれて入っています。エスケープキーだけ灰色と赤の2色入りで、取り外し工具もついています。
欠品や汚れ、その他不具合などなく、とても良いクオリティです。
REALFORCE RGBに付けてみる

「REALFORCE RGB」は、REALFORCEでありながらCherryMX軸と互換性があるので、付け替えてみます。
※リンクは英字配列モデルです。

黒から白と灰色になったことで全体的に明るい印象になりました。2色に分かれているのがとても良い感じです。
REALFORCE RGBのキーキャプは2色成形のABS樹脂だったので、PTB樹脂になって材質のグレードも上がりました。PTBらしい少しザラザラした質感で、とても触り心地が良いです。
キーのサイズや軸の位置などは全く問題なく交換できました。

材質や形状の微妙な差を気にしなければ、元々のキーも混ぜれば3色でいろんなパターンも。

白はホコリが目立たたないのも良いところです。バックライトの光は文字部分をしっかり透過してくれています。

オーディオコントロールらへんのキーはすべて顔文字になります。x_x

エッジが立ったシャープな印象を受ける形状です。

プロファイル的にはOEMになるようです。
終わりに

到着まで時間はかかりますが、商品の品質に問題はなくすばらしいクオリティでした。唯一、配送方法が指定と違ったところが難点ですが、品物がしっかりしていたのでそのくらいは許容範囲です。一応、このショップで買われる場合は、配送方法は無料のもののまま変更しないのをオススメします。
PBT Backlit Keycaps Top Print Cherry MX Keycaps 109 Keyset|AliExpress最近の投稿

【レビュー】31.5/VA/FHD/165Hz/5ms/湾曲「AOPEN 32HC5QRPbiipx」ゲーミングモニター
2021/01/08

【原神】祈願(ガチャ)画面で武器の詳細情報、性能を見る方法
2021/01/07

【原神】狂暴状態の雪のイノシシ王を倒すアチーブメント【ドラゴンスパイン】
2020/12/29

【原神】極寒ダメージで倒れると獲得できる隠しアチーブメント【ドラゴンスパイン】
2020/12/27

【原神】復元後の寒天の釘に登るアチーブと緋紅玉髄
2020/12/25

【原神】ドラスパ南西の小さい島にある緋紅玉髄の入った古代堅氷
2020/12/25

【原神】両手剣「雪葬の星銀(実物)」の入手法【ドラゴンスパイン】
2020/12/24

【原神】温暖仙霊が3匹ぐるぐる回るギミック【ドラゴンスパイン】
2020/12/24
おすすめの投稿

手軽に高音質!配信、実況用おすすめマイク「HyperX QuadCast」レビュー
2019/11/12

「Sigma 100-400mm F5-6.3 DG DN OS」開封と試し撮り(動物園)【Eマウント望遠レンズ】
2020/07/12

Windows10を32bitから64bitへ変更する方法
2020/06/05

Xtrfyのマウスバンジーが最高!【B4】
2020/09/18

Ryzen 9 3900X エコモードでの消費電力と温度を簡易チェック
2020/07/23

【作例】α7R + Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA(SEL35F28Z)
2019/11/23

HP Probook 4520s 分解 CPU交換 Celeron → i5 560M
2016/04/15

LEWITT / LCT 240 Pro 外観チェックと雑感【コンデンサーマイク】
2020/07/28