
先日24日、ついにタムロンから28-75mm F2.8 (Model A036)が発売されました。さっそくα7IIIに取り付け試し撮りしてきたので、いくつか写真をあげていきます。
RAW記録、Lightroom現像(ホワイトバランスや露光量など調整しています)
タムロン(TAMRON)
¥85,400
(2021/02/28 12:37:54時点 Amazon調べ-詳細)
作例










外観


本体とのバランス感はなかなか良い感じです。アウターズームなので望遠時25cmほど伸びます。伸びる量は少なめですが、細い分少し長く見えます。筐体はプラスチックですが、つや消しのさらさらした質感で触り心地は良いです。金属製のような高級感はありませんが十分な質感だと思います。ズームリングのトルクは軽めです。
雑感
- 開放からよく写る
- 軽くて片手持ちも楽(550g)
- ボケは前後ともなめらか
- 広角端ですごく寄れる(28mm最短撮影距離19cm、最大撮影倍率1:4倍)
ソニーのFEレンズは寄れないものが多いので、広角端に限るものの19cmまで寄れるのがとても魅力です。また、F2.8通しでありながら比較的軽量コンパクトなサイズで、本体とのバランスも良好です。
ちなみに筆者はGMを売って即こちらを予約して購入しましたが、とても満足な結果です。個人的にはボケや写りの全体的な印象はタムロンの方が好きです。なによりソニー製FEレンズに比べコストパフォーマンスが圧倒的に高いので、標準ズームの中でも非常に有力な候補になると思います。
タムロン(TAMRON)
¥85,400
(2021/02/28 12:37:54時点 Amazon調べ-詳細)
ファームウェアアップデートで動画時のAF動作が改善されています
Model A036 ソニー用ファームウェア|TAMRON最近の投稿

【原神】敵の元素耐性早見表(日本語版)
2021/02/25

【原神】Lv90までの各素材、モラ、魔鉱石等の必要数早見表
2021/02/21

【原神】キャラクターレベル上限突破素材(クレーver)
2021/02/14

【原神】武器突破素材の早見表 ver1.3
2021/02/07

【原神】週ボス素材・天賦本の対応表(早見表)を作ってみました【ver1.3】
2021/02/06

【レビュー】31.5/VA/FHD/165Hz/5ms/湾曲「AOPEN 32HC5QRPbiipx」ゲーミングモニター
2021/01/08

【原神】祈願(ガチャ)画面で武器の詳細情報、性能を見る方法
2021/01/07

【原神】狂暴状態の雪のイノシシ王を倒すアチーブメント【ドラゴンスパイン】
2020/12/29
おすすめの投稿

手軽に高音質!配信、実況用おすすめマイク「HyperX QuadCast」レビュー
2019/11/12

「Sigma 100-400mm F5-6.3 DG DN OS」開封と試し撮り(動物園)【Eマウント望遠レンズ】
2020/07/12

Windows10を32bitから64bitへ変更する方法
2020/06/05

Xtrfyのマウスバンジーが最高!【B4】
2020/09/18

Ryzen 9 3900X エコモードでの消費電力と温度を簡易チェック
2020/07/23

【作例】α7R + Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA(SEL35F28Z)
2019/11/23

HP Probook 4520s 分解 CPU交換 Celeron → i5 560M
2016/04/15

LEWITT / LCT 240 Pro 外観チェックと雑感【コンデンサーマイク】
2020/07/28