
建築資材などの大手メーカー大建工業から発売されている遮音シート「940SSE(GB03053E)」をレビューしていきます。壁や天井など下地用に使うシートになります。遮音性能は500Hz帯で15dBです。
ネットからも購入できますが、ホームセンターの資材コーナーにも置いてあったりします。940mmx10mという長さで、大体4,000円を切る値段で販売されています。

広げると内側(表面)は不織布張りとなっており、一定間隔で「ダイケン遮音シート」と印刷されています。
重量は一巻きで20kgありますので、かなり重いです。

裏面はスペックシートによるとエンボス加工となっています。商品写真などからはわかりませんでしたが、全面に模様があって、下地材の割にきれいな柄をしています。
ホルムアルデヒド規制は、告示対象外製品となる塩ビ樹脂(ホルムアルデヒドの発散がほとんど認められない素材)で出来ていてるので安心です。ただ、ゴムのような匂いはけっこうします。

シートの厚みは1.2mmほどありますが、普通のハサミでもスッと切れるので作業しやすいです。
終わりに
筆者宅では薄いドアがあったので、この遮音シートを貼り、上からベニアを重ねてみましたが、音が聞こえにくくなったと実感できました。完全に聞こえなくほどの効果はありませんが、十分な効果はあったと思います。防音用の製品は値段が高いイメージがありましたので、これぐらいの値段なら気になる部分があれば試してみても良いと思います。
最近の投稿

【レビュー】中華プロジェクター「TR81」を購入してみました【TOPTRO】
2021/04/09

【原神】胡桃伝説任務の秘境で無限ループする場所の攻略法
2021/03/08

【原神】敵の元素耐性早見表(日本語版)
2021/02/25

【原神】Lv90までの各素材、モラ、魔鉱石等の必要数早見表
2021/02/21

【原神】キャラクターレベル上限突破素材(クレーver)
2021/02/14

【原神】週ボス素材・天賦本の対応表(早見表)を作ってみました【ver1.4】
2021/02/06

【レビュー】31.5/VA/FHD/165Hz/5ms/湾曲「AOPEN 32HC5QRPbiipx」ゲーミングモニター
2021/01/08

【原神】祈願(ガチャ)画面で武器の詳細情報、性能を見る方法
2021/01/07
おすすめの投稿

手軽に高音質!配信、実況用おすすめマイク「HyperX QuadCast」レビュー
2019/11/12

「Sigma 100-400mm F5-6.3 DG DN OS」開封と試し撮り(動物園)【Eマウント望遠レンズ】
2020/07/12

Windows10を32bitから64bitへ変更する方法
2020/06/05

Xtrfyのマウスバンジーが最高!【B4】
2020/09/18

Ryzen 9 3900X エコモードでの消費電力と温度を簡易チェック
2020/07/23

【作例】α7R + Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA(SEL35F28Z)
2019/11/23

HP Probook 4520s 分解 CPU交換 Celeron → i5 560M
2016/04/15

LEWITT / LCT 240 Pro 外観チェックと雑感【コンデンサーマイク】
2020/07/28